ftelコールイーズに
お申込いただきありがとうございます
初月アカウント利用料、電話番号維持費、受電回数料が無料でftelコールイーズをご提供中。
以下ステップにて、ご利用が可能になります。




{{step_title}}
よくお読みください
ご利用開始後に発行される専用電話番号に通話を転送する必要があります。ご利用の電話回線や機器から通話の転送が可能か確認してください。
尚、契約中の通信事業者によって電話の転送設定方法が異なります。
設定方法の詳細については各社サービスページをご確認いただくか、契約中の通信事業者まで直接お問い合わせください。
代表的な転送サービスについて、ご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。
1. NTT東日本・西日本
会社名 | サービス名 | 事前申込 | 料金 | 詳細URL |
---|---|---|---|---|
NTT東日本、NTT西日本 | ボイスワープ | 必要 ※4~5日程度 | 月額800円 (事務用) | https://www.isdn-info.co.jp/voice/voice-2.html |
会社名 | NTT東日本、NTT西日本 |
---|---|
サービス名 | ボイスワープ |
事前申込 | 必要 ※4~5日程度 |
料金 | 月額800円 (事務用) |
詳細URL | https://www.isdn-info.co.jp/voice/voice-2.html |
ボイスワープの設定は、「142」を発信すると各種設定が開始します。ガイダンスが流れますので、それに従って設定してください。
最初に「142」を発信するのは、NTT東日本、西日本ともに共通です。
1.転送先の電話番号を登録する
1
4
2
をダイヤル → 自分の番号を押す →
#
を押す →
2
を押す → 転送したい電話番号を押す →
#
を押す →
1
を押す → 受話器を置く(終了)
2.転送を開始する (無条件転送)
1
4
2
をダイヤル →
1
をダイヤル →
1
をダイヤル → 受話器を置く(終了)
3.転送を停止する
1
4
2
をダイヤル →
0
をダイヤル →
受話器を置く(終了)
1.転送先の電話番号を登録する
1
4
2
をダイヤル → 自分の番号を押す →
#
を押す →
2
を押す → 転送したい電話番号を押す →
#
を押す →
1
を押す → 受話器を置く(終了)
2.転送を開始する (無条件転送)
1
4
2
をダイヤル →
1
をダイヤル →
1
をダイヤル → 受話器を置く(終了)
3.転送を停止する
1
4
2
をダイヤル →
0
を押す →
受話器を置く(終了)
2. NTTドコモ
会社名 | サービス名 | 事前申込 | 料金 | 詳細URL |
---|---|---|---|---|
NTTドコモ | 転送でんわサービス | 必要 | 無料 | https://www.nttdocomo.co.jp/service/transfer/usage/ |
会社名 | NTTドコモ |
---|---|
サービス名 | 転送でんわサービス |
事前申込 | 必要 |
料金 | 無料 |
詳細URL | https://www.nttdocomo.co.jp/service/transfer/usage/ |
操作方法は「ダイヤルボタン操作」「端末画面からの操作」「サービスコードでの操作」があります。
それぞれの操作方法に従って設定してください。
1.転送先の電話番号を登録する)
1
4
2
9
をダイヤル →
3
を押す →
#
を押す →
#
を押す → 電話を切る(終了)
2.転送を開始する (無条件転送)
1
4
2
1
をダイヤル →
1
を押す →
電話を切る(終了)
3.転送を停止する
1 4 2 0 をダイヤル → 電話を切る(終了)
ftelコールイーズにてかかる料金は以下の通りです。
すべて税抜価格です。
転送にかかる料金はご利用者様のご負担となりますのでご了承ください。
金額 (税抜) | 備考 | |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | |
アカウント利用料 | 1,800円/月 音声ファイル作成無制限、コールフロー作成無制限、Webhook通知、クラウド電話帳、着信履歴、録音データ保管1週間、録音データテキスト化を含む | 音声ファイル作成無制限、コールフロー作成無制限、Webhook通知、クラウド電話帳、着信履歴、録音データ保管1週間、録音データテキスト化を含む |
電話番号維持費 | 1電話番号200円/月 初月は1電話番号分の維持費無料 | 初月は1電話番号分の維持費無料 |
受電回数料 | 5円/回 初月は無制限で受電回数料無料 | 初月は無制限で受電回数料無料 |
録音データ保管料 | 1週間無料 延長する場合は、3ヶ月ごとに300円 | 延長する場合は、3ヶ月ごとに300円 |
音声ファイル作成 | 無制限 着信をした際に流す音声ファイルの作成、コールフローの設定を無制限で利用可能 | 着信をした際に流す音声ファイルの作成、コールフローの設定を無制限で利用可能 |
Webhook通知 | 無料 Slack、Microsoft Teams、Chatwork、Eメール、LINE WORKSに着信した内容を送信 | Slack、Microsoft Teams、Chatwork、Eメール、LINE WORKSに着信した内容を送信 |
録音データテキスト化 | 2円/分 留守番電話に録音した音声をテキスト化し、Webhook通知 | 留守番電話に録音した音声をテキスト化し、Webhook通知 |
外線転送料 (090、080、070宛) |
1通話24円/分 コールフロー動作として外線転送し、携帯電話などで応答 | コールフロー動作として外線転送し、携帯電話などで応答 |
外線転送料 (上記以外宛) |
1通話11円/分 コールフロー動作として外線転送し、固定電話などで応答 | コールフロー動作として外線転送し、固定電話などで応答 |
外線転送時通話録音 | 1通話2円/分 外線転送時の通話を録音し、管理画面で再生、ダウンロードが可能 | 外線転送時の通話を録音し、管理画面で再生、ダウンロードが可能 |
SMS送信料 | 16円/件 Webhook通知先として、SMSに送信可能 | Webhook通知先として、SMSに送信可能 |
ホワイトリスト | 無料 電話帳にホワイトリストとして、特定の電話番号を登録でき、IVRをスルーして外線転送を即時行ったり、ホワイトリスト専用の音声を流すことが可能 | 電話帳にホワイトリストとして、特定の電話番号を登録でき、IVRをスルーして外線転送を即時行ったり、ホワイトリスト専用の音声を流すことが可能 |
ブロックリスト | 300円/月 電話帳にブロックリストとして、特定の電話番号を登録でき、着信拒否やブロックリスト専用の音声を流すことが可能 | 電話帳にブロックリストとして、特定の電話番号を登録でき、着信拒否やブロックリスト専用の音声を流すことが可能 |
IPアドレスアクセス制限 | 3,000円/月 管理画面を指定したIPアドレス以外からのアクセスを制限。複数設定可能 | 管理画面を指定したIPアドレス以外からのアクセスを制限。複数設定可能 |
音声ファイル作成サポート | 5,000円/回 音声ファイルのチューニングやコールフローを弊社が代行して作成 | 音声ファイルのチューニングやコールフローを弊社が代行して作成 |
・2番号目以降追加ごと:200円/番号
・外線転送料(090、080、070宛):1通話11円/分
・外線転送料(上記以外宛):1通話24円/分
・SMS送信1件ごと:16円/件
・通話録音料:1通話2円/分
・その他オプション利用
契約期間は1ヶ月単位です。
解約のお申し出がない限り、自動更新となります。尚、ご解約については、ご解約予定日の2週間前までに弊社へご連絡ください。
● クレジットカード払い
・クレジットカードの種類は、VISA/MasterCard/JCB/AMERICANEXPRESS/DinersClubの5種類がご利用いただけます。
・クレジットカードの利用明細書には「コムソル」と記載されます。
クレジットカード払いの場合、初月無料となります。
利用料金については、利用開始2か月目以降、当月分の月額費用と前月分の従量課金やオプション費用のご請求となります。
お支払日は、各クレジット会社会員規約に基づく引き落とし日となります。

録音データの保管期間は1週間です。
保管期間を延長したい場合は、3ヶ月ごとに延長ができます。
録音データ保管料金は、3ヶ月300円となります。
ご請求に関しては、録音データ保管延長になった翌月になります。
録音データは保管期間内であれば、ダウンロード可能です。

ftelコールイーズから発行される電話番号は転送先として提供されるものです。対外的な連絡先として利用することはできません。
上記禁止事項が繰り返される場合、ftelコールイーズの利用登録を抹消又はftelコールイーズの利用停止措置を講ずることができるものとします。この場合において、ユーザーは残期間分のftelコールイーズ利用料の支払義務を免れず、コムソル株式会社はこれによってユーザーに何らかの損害が生じた場合であっても、何ら賠償義務を負うものではありません。